F式投資競馬倶楽部

F式投資競馬とは?

会員の皆様こん○○は。

競馬新聞ゼロ管理人のFです。

 

このたび、競馬新聞ゼロの新サービス、「F式投資競馬倶楽部」を立ち上げることになりました。

 

「F式投資競馬倶楽部」とは中央競馬の有料予想サービスです。

 

これまでの競馬新聞ゼロの無料版やアドバンス版が「難しい・・・」という声を結構聞くことがありまして、

それならば、誰でも簡単に「勝てるレース」「当たるレース」「儲かるレース」がわかるシステムを 開発しようと思ったのが開発のきっかけです。

 

「F式投資競馬倶楽部」では、予想レースの的中率や回収率を期待度マークで表しています。

期待度マークの種類は4種類あります。(神熱、鬼熱、激熱、万券予告)


勝率   約54%
連対率 約90%
複勝率 約94%
出現率 約0.2%
約500鞍に1回出現
年間平均4~10鞍程度

勝率   約37%
連対率 約54%
複勝率 約66%
出現率 2.4%
約40鞍に1回出現
月平均4~10鞍程度

勝率   約22%
連対率 約41%
複勝率 約55%
出現率 8.9%
約11鞍に1回出現
月平均15~25鞍程度

勝率   約12%
連対率 約23%
複勝率 約34%
単勝平均 約1,300円
出現率 3.9%
約26鞍に1回出現
月平均8~12鞍程度

 

パチンコやパチスロが好きな方なら、「激アツ」とか「魚群」と聞いただけで、どの程度の割合で大当たりするかは、 体感的にわかりますよね?

 

「F式投資競馬倶楽部」はパチンコで言うところのボーダー千円20回転の機種で千円25回ぐらいまわる台。 パチスロで言うところの設定5~6の台を打ついイメージと思って頂ければという感じです。

 

余計な能書きは全く言うつもりはありません。

 

とにかく、指定されたレースで買い目通りに馬券をある程度の期間買い続ければ、 必然的にプラス収支になるように設計しております。

 

但し、パチンコやパチスロもそうですが、いくら千円25回まわる台や、設定5~6の台を 打っていても、1日単位では当然の如くマイナス収支の日もありますよね?

 

でも、千円25回まわる台や、設定5~6の台を毎日開店から閉店まで1ヶ月も打ち続けていれば、 余程のことが無い限りプラス収支になりますよね?

 

なので、大事なのは資金管理、予算管理になります。

 

いくら毎日良い台を打ち続けていても、資金がパンクしたらダメです。

 

ちなみに、「F式投資競馬倶楽部」の過去4年間の最大ハマリは、 10鞍連続不的中が2回発生しております。

 

※2014/01/12 京都9R~2014/01/18 京都7Rが10鞍連続不的中

※2015/09/05 新潟3R~2015/09/06 小倉10Rが10鞍連続不的中

※詳細はこちらの過去の実績ページでご確認ください。

 

ですので、年に1回ぐらいは10鞍連続不的中が発生しますので、 そのようなスランプに直面しても、パンクしない程度の資金余裕が必要になります。

 

1鞍1万円投資するなら、最低10万円、できれば20万円ぐらいの余裕資金が欲しいところです。

 

ちゃんと資金管理、予算管理をしながら馬券を買い続ければ、余程のことが無い限り プラス収支になる筈です。

 

最後に、「F式投資競馬倶楽部」に関する注意点と券種の資金配分について述べておきますので、 登録の前に必ず目を通して、ご納得の上でご参加ください。

 

注意点

・馬券購入は自己責任となりますので、馬券購入で会員様個人単位で損失が出たとしても、当然こちらでは一切の責任は負いません。

・締切直前投票によるオッズ急落を防ぐため、締切15分前から予想の印や買い目の閲覧は出来なくなります。

・馬券の購入はなるべく早い時間に行って下さい。締切15分前を過ぎてからの購入は絶対にやめて下さい。

・重賞や平場の区別なく予想を行っていますので、重賞の予想が必ず配信されるようなことはありません。

 

 

券種ごとの資金配分(券種ポートフォリオ)について

・基本的に払戻還元率の高い、単勝、複勝、ワイド、馬連の購入を推奨します。
(払戻率:単複80%、ワイド・馬連77.5%、馬単・3連複75%、3連単72.5%であるため。)

買い目毎の資金配分は均等買いおよび傾斜配分のどちらでも構いません。長期的にみればどちも変わりませんが、収支を安定させたい方は傾斜配分を推奨します。

・原則、3連複・3連単の購入は推奨しません。どうしても買いたい方は自己責任で購入して下さい。

・特に、1鞍あたりの馬券購入予算が2万円未満の方の3連複・3連単購入は、絶対におススメしません。(資金ショートするリスクが高いため)

・最も推奨できない買い方は「3連複のみ」もしくは「3連単のみ」というような買い方です。(慢性的負け組の典型パターンのため)

単複で勝てない人はどうやっても勝てないことを一生忘れないで下さい。

 

管理人Fが推奨する券種ごとの資金配分(券種ポートフォリオ)は以下の表の通りです。

 

パターン1:買い目に複勝が無い場合の推奨配分
1鞍あたりの馬券購入予算 単勝 ワイド 馬連 馬単 3連複 3連単
5000円未満 50% 50% - - - -
5000円~1万円 40% 30% 30% - - -
1万円以上 35% 30% 20% 15% - -
パターン2:買い目に複勝が無い場合で3連複・3連単をどうしても買いたい場合(原則非推奨)
1鞍あたりの馬券購入予算 単勝 ワイド 馬連 馬単 3連複 3連単
5000円未満 50% 50% - - - -
5000円~1万円 40% 30% 30% - - -
1万円~2万円 35% 30% 20% 15% - -
2万円以上 30% 30% 10% 10% 10% 10%
パターン3:買い目に複勝が有る場合の推奨配分
1鞍あたりの馬券購入予算 単勝 複勝 ワイド 馬連 馬単 3連複 3連単
5000円未満 50% 50% - - - - -
5000円~1万円 30% 40% 30% - - - -
1万円以上 25% 25% 25% 15% 10% - -
パターン4:買い目に複勝が有る場合で3連複・3連単をどうしても買いたい場合(原則非推奨)
1鞍あたりの馬券購入予算 単勝 複勝 ワイド 馬連 馬単 3連複 3連単
5000円未満 50% 50% - - - - -
5000円~1万円 30% 40% 30% - - - -
1万円~2万円 25% 25% 25% 25% - - -
2万円以上 20% 20% 20% 10% 10% 10% 10%
ご登録はこちら

お試し1週間登録:1980円
期待度マークについて

勝率   約54%
連対率 約90%
複勝率 約94%
出現率 約0.2%
約500鞍に1回出現
年間平均4~10鞍程度

勝率   約37%
連対率 約54%
複勝率 約66%
出現率 2.4%
約40鞍に1回出現
月平均4~10鞍程度

勝率   約22%
連対率 約41%
複勝率 約55%
出現率 8.9%
約11鞍に1回出現
月平均15~25鞍程度

勝率   約12%
連対率 約23%
複勝率 約34%
単勝平均 約1,300円
出現率 3.9%
約26鞍に1回出現
月平均8~12鞍程度
Code Profiler